


十 日 町 駅(新潟県十日町市)


▲現駅舎。こちらはJR側の東口で、昭和40(1965)年12月改築。平成26(2014)年1月にリニューアルされています。地平駅舎で改札は1階にあります。
十日町市の代表駅で、ほくほく線の乗換え駅です。駅前は商店街になっていて飲食店や商店が並んでいます。
開業は昭和2(1927)年11月。(2014.8撮影)


▲ほくほく線側の西口駅舎。ほくほく線開業の平成9(1997)年3月使用開始。
きっぷ売場、改札は2階にあり、ほくほく線とJRの改札は共通です。(2014.8撮影)

▲JRホーム。地上にあり2面3線。
ちなみにほくほく線のホームは高架で1面2線。(2014.8撮影)
リニューアル前


▲リニューアル前。(2005.10撮影)

▲ほくほく線開業前。駅名標の背後に建設中の高架が見えます。(1993.8撮影)