


長 野 駅(長野県長野市)


▲善光寺口駅舎。北陸新幹線延伸にあわせて平成27(2015)年3月オープン。平成26(2014)年11月に一部が使用開始されています。地上3階建てで大庇と列柱が特徴です。
改札は2階にあり、駅前にバスターミナル、駅ビル、長野電鉄の長野駅があります。
周辺にはデパートやホテルが多数建っています。(2015.3撮影)

▲善光寺口側のコンコース。画面左前方が在来線改札口。画面左の階段を登った先に新幹線改札、東口があります。(2015.3撮影)

▲東口。長野オリンピック開催に合わせた平成9(1997)年10月改築。ペデストリアンデッキに直結しています。(2015.3撮影)

▲東口入口。(2015.3撮影)

旧駅舎


▲旧東口駅舎。長野オリンピック開催に合わせて平成9(1997)年10月に改築されました。(2008.7撮影)
旧・旧駅舎


▲旧駅舎。善光寺の玄関口を意識した寺院型駅舎で全国的に有名な駅舎でした。昭和11(1936)年2月建築。(上段:1985.8、下段:1989.8撮影)