


湯瀬温泉(湯瀬)駅(秋田県鹿角市)


▲現駅舎。昭和6(1931)年10月開業時の駅舎。駅名のとおり湯瀬温泉の最寄り駅。夕方になると温泉宿からの送迎がやってきますが、列車で訪れる客は少ないようです。
平成7(1995)年12月に「湯瀬」から改称されました。(2007.8撮影)

▲駅員さんがいて、古き良き時代の駅の雰囲気を保っています。
温泉街へは徒歩3分ほどと近く、近代的なホテルもあります。(2007.8撮影)


▲ホームはもと対向式ですが、現在は片面のみが使用されています。(2007.8撮影)
旧駅名当時

▲改称前の「湯瀬駅」当時。(1985.5撮影)