


豊 原 駅(栃木県那須郡那須町)


▲現駅舎。平成31(2019)年2月改築。外壁の星のような模様は那須町の花の「リンドウ」を現しています。
山深い雰囲気で近くに川が流れています。周りに民家はわずかです。
開業は明治20(1887)年7月で、大正9(1920)年11月の線路付替えによって現在地に移転しています。旧線はやや東側を通っていました。(2019.10撮影)

▲現駅舎。待ち合いスペース。(2019.10撮影)

▲現駅舎。待ち合いスペースからホームへの通路と、窓口。(2019.10撮影)

▲現駅舎・ホーム側。トイレがあります。(2019.10撮影)


▲ホームは島式。(2019.10撮影)
旧駅舎


▲旧駅舎。大正9(1920)年11月に現在地に移転したときに建てられたものでした。老朽化のため平成30(2018)年8月に解体されました。(2002.4撮影)