


大 宮 駅(埼玉県さいたま市)

▲旧・大宮市の代表駅で、東北・上越新幹線、京浜東北線、埼京線、川越線、高崎線、その他私鉄と接続が多く、いつも混雑しています。
高架ホームあり、地下ホームあり、改札内に飲食店や書店、スーパーまであるたいへん大規模な駅です。
こちらは中央口・南口。昭和41(1966)年8月改築の駅ビルです。(2006.9撮影)

▲中央口、南口に隣接している東口。(2006.9撮影)

▲西口。新幹線開業の昭和57(1982)年6月改築。ペデストリアンデッキを備えています。(2006.9撮影)