


福 島 駅(福島県福島市)


▲福島県の代表駅で東北新幹線と山形新幹線の分岐駅です。
こちらは
東口。平成27(2015)年3月に駅舎および駅前がレンガ調にリニューアルされました。
デパート・ホテルが隣接し、バスターミナルがあります。また、JRとは別になっている
阿武隈急行、福島交通ののりばもこちら側です。
(2017.1撮影)

▲東口改札。地上にあります。(2019.10撮影)

▲こちらは新幹線側の西口。改札は2階にあり、高架下は飲食店・専門店街になっています。(2017.1撮影)

▲西口改札。左側が新幹線、右側が在来線。(2019.10撮影)


▲リニューアル前の東口。(2011.9撮影)

▲新幹線ホームは2面4線、在来線ホームは3面6線うち1線は切り欠き。
写真は5番線の米沢行き普通列車。(2011.9撮影)


▲国鉄当時。(駅舎は1986.8、駅名標は1986.3撮影)