


出雲三成駅(島根県仁多郡奥出雲町)

▲現駅舎。平成13(2001)年4月、コンビニ等が併設された合築駅舎になりました。
駅は国道に面しており、駅前広場はありません。
市街地は駅前の川を渡ったところにあり、徒歩数分の場所に宿泊施設やショッピングセンターがあります。(2010.5撮影)

▲現駅舎。待合室も兼ねた「交流サロン」ではテレビを見たり町の情報を収集できます。
窓口もあり、きっぷを買うこともできます。(2010.5撮影)

▲ホームは対向式。跨線橋はありません。(2010.5撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和7(1932)年12月開業時の駅舎で、白い壁に窓が多く、明るいイメージでした。
旧所在地は仁多郡仁多町。平成17(2005)年3月に横田町と合併し奥出雲町となりました。(1989.9撮影)