


雀 田 駅(山口県山陽小野田市)


▲昭和4(1929)年5月開業時の駅舎。小野田線と本山支線の2本の線路に挟まれた場所に建っているこじんまりとした駅舎です。駅前に別棟でトイレがあります。
平成30(2018)年8月に近くにある山口東京理科大学のスクールカラーであるだいだい色にリニューアルされました。(2020.10撮影)

▲駅舎内。学生が自習できるよう机とイスが置かれています。(2020.10撮影)

▲ホームから見た駅舎。(2020.10撮影)

▲小野田線ホーム。駅名標は令和2(2020)年3月に地元Jリーグ「レノファ山口」のチームカラーになりました。(2020.10撮影)


▲本山支線ホーム。(2020.10撮影)

▲ホーム先端。分岐駅ながら配線は非常に単純です。(2020.10撮影)
リニューアル前

▲リニューアル前。(2011.3撮影)

▲リニューアル前の駅舎内とホームから見た駅舎。窓口ではまだきっぷを売っていました。(2011.3撮影)

▲リニューアル前の小野田線ホームと駅名標。(2011.3撮影)


▲リニューアル前の本山支線のホームと列車。(2011.3撮影)

▲民営化まもないころ。
旧所在地は「小野田市」で、平成17(2005)年3月に合併により「山陽小野田市」となりました。(1988.1撮影)