


東 岡 山 駅(岡山県岡山市)


▲昭和10(1935)年3月改築。赤穂線の分岐駅。平成17(2005)年10月に駅前がきれいに整備されました。(2005.11撮影)

▲北口駅舎。平成17(2004)年2月改築。新幹線の高架下にあります。
すぐ近くに高校があるため通学時間帯にはかなりの利用があります。(2005.11撮影)



▲各種駅名標。平成28(2016)年3月にラインカラーが導入されました。(2016.3撮影)

▲ホームは3面4線でかなり長いです。かつては西大寺鉄道の
財田駅が隣接していました。
(2005.11撮影)

▲旧北口駅舎。現在よりもやや大阪よりにありました。(2003.10撮影)


▲国鉄当時。(駅舎は1984.12、駅名標は左から1984.11、1986.2、1987.1撮影)