


武蔵増戸駅(東京都あきる野市)

▲現駅舎。平成23(2011)年3月改築。
平屋の駅舎で、待合室は駅前の桜が眺められるようにガラス張りになっています。(2012.4撮影)

▲改札は1か所のみ。待合室に仕切りはありません。(2012.4撮影)

▲ホームは2面3線ですが、外側の1線は旅客用には使用されていません。
跨線橋で2つのホームをつないでいます。(2012.4撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。大正14(1925)年4月開業時の駅舎でした。
ただし、開業当時に比べて出入口の幅は広げられていました。(1997.5撮影)