


笹 子 駅(山梨県大月市)


▲明治36(1903)年2月開業。昭和41(1966)年12月にそれまでのスイッチバックを廃止し、現在の本線上にホームを移しました。駅舎はおそらくその時に造られたものと思います。(2017.10撮影)

▲駅前に笹子隧道記念碑があります。高さが8メートルもある巨大なものです。(2017.10撮影)

▲駅舎内。無人化されています。(2017.10撮影)

▲ホーム側からみた駅舎と、ホーム入口。
トイレは駅舎のホーム側にあります。ホームは駅舎より高い場所にあります。(2017.10撮影)

▲ホームは島式。長くカーブしています。(2017.10撮影)


▲スイッチバックの跡地を利用して、訓練施設が設けられています。(2017.10撮影)

▲平成2年当時。(1990.5撮影)