


焼 石 駅(岐阜県下呂市)


▲現駅舎。平成27(2015)年3月改築の簡易駅舎です。駅舎の左半分は倉庫として使用されているようです。
新駅舎は旧駅舎とほぼ同じ場所に建てられています。トイレは駅舎内にはありませんが、駅前に別棟で建っています。駅の北側にまとまった集落があります。(2015.3撮影)

▲待合室。丸窓が特徴的です。狭いですが締め切りができます。(2015.3撮影)

▲ホームは対向式。対向ホーム上にも待合室がありますが、こちらは締め切りできません。(2015.3撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和4(1929)年4月開業時の駅舎でした。(財産標は昭和4(1929)年12月)
新駅舎に改築のため平成26(2014)年11月に解体されました。
旧所在地は「益田郡下呂町」で、平成16(2004)年3月に合併により「下呂市」となりました。(1992.8撮影)