


美濃太田駅(岐阜県美濃加茂市)


▲美濃加茂市の代表駅で平成10(1998)年3月に橋上駅になりました。こちらは表口ともいえる南口で、1階に観光案内所があります。駅前には数件のホテルもあります。
太多線・長良川鉄道(旧国鉄・越美南線)が分岐するジャンクション。(2017.3撮影)

▲現駅舎北口。こちらの駅前は静かですが、500メートルほど進んだ国道沿いには飲食店等が多くあります。(2011.12撮影)

▲橋上にある改札。隣にきっぷ売場、売店があります。(2017.3撮影)

▲長良川鉄道は自由通路に独立した入口があり、階段を下りた専用ホーム上にきっぷ売場があります。(2011.12撮影)

▲ホームは2面4線+長良川鉄道が1面1線。地方駅では珍しくなった駅弁を販売していましたが、令和元(2019)年5月末で撤退しました。(2011.12撮影)
旧駅舎

▲旧駅舎。昭和23(2948)年改築の駅舎でした。(1992.8撮影)


▲旧駅舎。国鉄当時。(1985.8撮影)

▲旧駅舎。国鉄当時。(1983.8撮影)