


加賀笠間駅(石川県白山市)
(令和6(2024)年3月16日 IRいしかわ鉄道 に転換)
※所在地は廃止・転換前のものです


▲現駅舎西口。昔ながらの駅舎で、おそらく大正12(1923)年8月開業時のもの。平成26(2014)年12月に改修され、外壁は金城大学の学生のデザインによりカラフルな煉瓦積みの雰囲気になりました。(2016.9撮影)

▲西口。駅前の植え込みが見事です。池にはたくさんの金魚が元気よく泳いでいます。(2016.9撮影)

▲西口。駅舎内。(2016.9撮影)

▲ホームからみた西口駅舎。ホームは対向式。(2016.9撮影)

▲東口・旧駅舎。住宅が増えてきたため設けられました。パークアンドライドの駐車場もあります。
外壁のペイントは平成24(2012)年7月に金城大学短期大学部の美術学科生徒により施されたものです。
平成30(2018)年3月に新駅舎に改築されました。(2016.9撮影)

▲東口・旧駅舎。駅舎内。廃車になった特急列車の座席がベンチ代わりに置かれています。(2016.9撮影)

▲ホームから見た東口・旧駅舎。(2016.9撮影)

▲東口側には新幹線が建設されます。新幹線「白山駅」の建設が検討されていましたが叶いませんでした。(2016.9撮影)
リニューアル前


▲リニューアル前の西口駅舎。。(2006.7撮影)

▲旧塗色の東口。(2006.7撮影)

▲平成2年当時。(1990.2撮影)