


東 栄 駅(愛知県北設楽郡東栄町)


▲平成4(1992)年2月改築の「ふるさと文化交流館」との合築駅舎です。
東栄町の役場とは10キロほど離れています。(2009.4撮影)

▲駅舎をホーム側から見ると鬼の顔をしています。これは無形文化財に指定されている「花祭り」の鬼の面を形どっています。駅前の観光案内に鬼の面やその説明が展示されています。(2009.4撮影)

▲駅舎内では地元の観光案内や特産品を展示しています。(2009.4撮影)
※平成23(2011)年5月に駅舎内に喫茶店「ちゃちゃカフェ」がオープンしました。


▲ホーム側から見た駅舎。「花祭り」の鬼の顔をしています。(2009.4撮影)

▲ホームは島式で跨線橋はありません。(2009.4撮影)